人事労務の総合ソリューションサービス:キャリアアセットマネジ株式会社
MENU
メニューを飛ばす
ソリューションサービス
人材育成・研修
各種コンサルティング・アウトソーシング
クラウドサービス
導入事例
トピックス
セミナー
研修実施レポート
コラム
お問い合わせ・資料
会社概要
CAMの理念
お問い合せ窓口一覧
採用情報
書籍紹介
プライバシーポリシー
サイトポリシー
HOME
»
コラム
»
平成27年9月30日施行【改正派遣法】で「何が」変わったのか? ~概要を正しく知る為に、押さえるべきポイント~<初級編>
改正派遣法が平成27年9月30日に施行となりました。改正の概要を正しく把握するためのポイントを、まずは『初級編』としてまとめています。
目次
労働者派遣事業は許可制に一本化されます
派遣労働者と派遣先社員の均衡待遇の推進
期間制限のルールが変わります
26業務廃止後の法的留意点と必要な実務対応のまとめ
派遣元事業主に新たに課される内容
意見聴取手続
キャリアアップ措置の実施
均衡待遇の推進
派遣元管理台帳に記載する事項
労働者の募集情報の提供義務/雇い入れ努力義務
労働契約申込みみなし制度
派遣法改正についての関連記事
平成27年9月30日施行【改正派遣法】で「何が」変わったのか? ~概要を正しく知る為に、押さえるべきポイント~<初級編>
ついに成立、改正労働者派遣法!【気になる詳細・企業が求められる対応策は?】
<速報>労働者派遣法改正案が可決・成立しました 2015.9.11